UMANARI_AI競馬予想(AIは人工知能のこと)

おかげさまで9年目になります。人工知能の予想を無料公開。 出走馬の勝率と順位、適正オッズを解析するUMANARI_AIという人工知能の開発しています。競馬の予想に人工知能がどれだけ応用できるのかを研究しています。音楽はDooDooDooMiuMiuMiuとSUSIE LOVEが好きです。

おかげさまで9年目になります。人工知能の予想を無料公開。UMANARI_AIとは、私が開発している競馬データを解析する人工知能で、この人工知能を開発しながら分かったことや思ったことを書いきます。人工知能に興味がある方だけではなく、競馬好きな方もお気軽にご覧ください。

12/17(土) 中山 解析(予想)

下のバナーをクリックしていただけると、その数でこのブログのランキングが上がっていきます。クリック数が励みになりますので是非クリックをお願いします。
人気ブログランキング

---勝率解析----
※()内の数字は解析勝率(%)

中山 1R
◎ 15ゴールドアピール (20)
○ 08アイアムキャツアイ (12)
● 04アントレーン (7)
△ 05ユウギリジョウ (7)
▲ 03ヘルディン (6)

中山 2R
◎ 01サーデューク (29)
○ 09フェールデクール (11)
● 11マサキノテソーロ (6)
△ 07クレッシェンドラヴ (5)
▲ 06キャリアベスト (3)

中山 3R
◎ 06ミッキーワイン (33)
○ 16ロジベスト (8)
● 13ジュンアイルランド (7)
△ 05カシノロマンス (4)
▲ 09グリッタードリーム (3)

中山 4R
◎ 13アースオブフェイム (49)
○ 09タイセイモーション (6)
● 08デリツィエ (4)
△ 06フラッグアドミラル (2)
▲ 11ユメチョキン (2)

中山 5R
データ不足の為解析不可

中山 6R
データ不足の為解析不可

中山 7R
◎ 04ダノンアローダ (22)
○ 09パッショネイトラン (8)
● 03アドマイヤガスト (8)
△ 07アンジュリンブレス (7)
▲ 06ハヤブサライデン (6)

中山 8R
◎ 09キングカーティス (15)
○ 06シアーライン (12)
● 13トミケンキルカス (8)
△ 10クワドループル (6)
▲ 11デピュティプライム (6)

中山 9R ひいらぎ賞
◎ 06サクレエクスプレス (14)
○ 12エトルディーニュ (12)
● 10アウトライアーズ (9)
△ 05ナイトバナレット (7)
▲ 07ブライトンロック (5)

中山 10R 仲冬S
◎ 08サクラエンパイア (15)
○ 13マウントハレアカラ (10)
● 01トミケンシャルゴー (6)
△ 02ディアドムス (6)
▲ 09イントロダクション (6)

中山 11R ターコイズS
◎ 10マジックタイム (16)
○ 13レッツゴードンキ (7)
● 15エテルナミノル (6)
△ 04サンソヴール (5)
▲ 05エンジェルフェイス (5)

中山 12R
◎ 01スマートルビー (21)
○ 02ベアインマインド (18)
● 07ティックルゴールド (6)
△ 06コスモメリー (5)
▲ 08ライトファンタジア (4)

解析Ver.0.4.0

※ご注意
これらの内容は、私が開発しているAI(人工知能)であるUMANARI_AIにて解析した結果です。
結果についての妥当性等は一切保証していません。これらの結果をもとに発生した損害等は責任を負いません。

レース後に改めて解析を行う場合には、出走取消等を反映したデータを使う場合があります。これにより、レース前とレース後に解析する場合とで、結果が変わる場合があります。

12/17(土) 中京 解析(予想)

下のバナーをクリックしていただけると、その数でこのブログのランキングが上がっていきます。クリック数が励みになりますので是非クリックをお願いします。
人気ブログランキング

---勝率解析----
※()内の数字は解析勝率(%)

中京 1R
◎ 09メイショウヤエヤマ (19)
○ 01クティノス (15)
● 08ケイティクエスト (9)
△ 13ウニオミュスティカ (7)
▲ 12シロクニ (5)

中京 2R
◎ 01マイネルトゥラン (15)
○ 02ミスティーフリップ (10)
● 05ミスターウインディ (9)
△ 04ドラゴンバローズ (8)
▲ 07サンホッブズ (6)

中京 3R
◎ 09スキースクール (17)
○ 03シゲルカゼノボン (9)
● 15カジノスマイル (8)
△ 05トゥルームーン (7)
▲ 13ナナイロボタン (6)

中京 4R
データ不足の為解析不可

中京 5R
データ不足の為解析不可

中京 6R
◎ 04メイショウハバネラ (22)
○ 07フランツジョセフ (16)
● 01パルクリール (8)
△ 05ジェイケイマヤヒメ (5)
▲ 11ハードアタック (4)

中京 7R
◎ 02レッドオルバース (11)
○ 14ココファンタジア (9)
● 04ローレルジャック (8)
△ 08プレシャスメイト (7)
▲ 12アッフィラート (7)

中京 8R
◎ 14スフェーン (18)
○ 15コマクサ (12)
● 03スマートガイア (9)
△ 02ムーンドロップ (8)
▲ 01コパノハミルトン (5)

中京 9R
◎ 04マコトカンパネッロ (17)
○ 08タイセイプレシャス (11)
● 16アークアーセナル (11)
△ 05リヴァイバル (7)
▲ 14ピースマーク (7)

中京 10R つわぶき賞
◎ 05メイショウベルボン (12)
○ 11ラーナアズーラ (10)
● 04レイクキャリー (7)
△ 07カリビアンゴールド (7)
▲ 14キャスパリーグ (7)

中京 11R 中京日経賞
◎ 14テンテマリ (9)
○ 18スカイパッション (8)
● 08ミキノドラマー (7)
△ 09アグネスユーリヤ (7)
▲ 12ヤマニンマルキーザ (6)

中京 12R 高山特別
◎ 04イチダイ (21)
○ 10ミッキーディナシー (8)
● 03ピースマインド (7)
△ 09サウンドバーニング (4)
▲ 01サグレス (4)

解析Ver.0.4.0

※ご注意
これらの内容は、私が開発しているAI(人工知能)であるUMANARI_AIにて解析した結果です。
結果についての妥当性等は一切保証していません。これらの結果をもとに発生した損害等は責任を負いません。

レース後に改めて解析を行う場合には、出走取消等を反映したデータを使う場合があります。これにより、レース前とレース後に解析する場合とで、結果が変わる場合があります。

12/17(土) 阪神 解析(予想)

下のバナーをクリックしていただけると、その数でこのブログのランキングが上がっていきます。クリック数が励みになりますので是非クリックをお願いします。
人気ブログランキング

---勝率解析----
※()内の数字は解析勝率(%)

阪神 1R
◎ 09ハナビ (26)
○ 07ダブルスプリット (8)
● 14ニューミレニアム (8)
△ 11ウィッシュノート (6)
▲ 04テイエムチェロキー (6)

阪神 2R
◎ 07メイショウナンプウ (23)
○ 08ミッキートーン (11)
● 04バニーテール (10)
△ 02ブルベアラクーン (9)
▲ 09バイオネッタ (6)

阪神 3R
◎ 10スマートウェールズ (26)
○ 08メルヴィンカズマ (11)
● 12ショウナンサニー (10)
△ 04サンアンカレッジ (8)
▲ 11ゼニステレスコープ (3)

阪神 4R
◎ 04ユイフィーユ (26)
○ 14ニシノキャプテン (12)
● 16ロックイット (12)
△ 02ペガーズ (5)
▲ 10プーカローズ (3)

阪神 5R
データ不足の為解析不可

阪神 6R
データ不足の為解析不可

阪神 7R
◎ 06ダノンスパーク (18)
○ 01ミッキーデータ (9)
● 10サウンドスタジオ (6)
△ 07インテグリティー (6)
▲ 03コウユーハレワタル (5)

阪神 8R
◎ 02ベルクリア (17)
○ 07スターペスユウコ (14)
● 01メイショウタラチネ (11)
△ 06イサチルホープ (4)
▲ 15エイシンダーラ (4)

阪神 9R 樅の木賞
◎ 01メイショウテムズ (16)
○ 07シロニイ (14)
● 09レッドアトゥ (13)
△ 02エールブリリアンツ (6)
▲ 11サンライズノヴァ (5)

阪神 10R 猪名川特別
◎ 13ダノンシーザー (15)
○ 05エイシンペペラッツ (13)
● 09センセーション (7)
△ 01グレイスミノル (6)
▲ 10ビップライブリー (4)

阪神 11R リゲルS
◎ 04マテンロウボス (11)
○ 12レプランシュ (11)
● 07ピークトラム (9)
△ 03グァンチャーレ (7)
▲ 02ダノンリバティ (7)

阪神 12R
◎ 07ジェネラルゴジップ (26)
○ 03ウインクルサルーテ (16)
● 08メイショウバッハ (8)
△ 02オイルタウン (6)
▲ 09マイネリベルタス (4)

解析Ver.0.4.0

※ご注意
これらの内容は、私が開発しているAI(人工知能)であるUMANARI_AIにて解析した結果です。
結果についての妥当性等は一切保証していません。これらの結果をもとに発生した損害等は責任を負いません。

レース後に改めて解析を行う場合には、出走取消等を反映したデータを使う場合があります。これにより、レース前とレース後に解析する場合とで、結果が変わる場合があります。

前回に続いて、今回は実際に欲しいパソコンを探してみます。
パソコンを選ぶためのメモとして書いておく目的もありますので、面白い内容では無いかもしれませんが。。

UMANARI_AIの為のパソコンに求めるものを纏めてみます。
  • CPU 速ければ速い方が良し。コア数も多い方が良い。
  • メモリ 容量が多いほど、より深い所まで計算できます。最低でも16GB。
  • ストレージ 高速なSSDがあれば面白そう。
  • グラフィック 最低限でOK。但し、将来的にはGPGPUも興味有り。
  • その他 10日間ぐらい全開で動作できる安定性

とりあえずこんな所でしょうか。


早速、パソコンメーカーのBTOで理想のパソコンを探してみます。


1.EPSONダイレクト

最初は、BTOで人気のあるというEPSONにて、予算を気にせず構成してみます。

  • ベース Endeavor Pro5700
  • CPU インテル Core i7 6900K (最大4.0GHz)
  • メモリ 64GB PC4-2133 DDR4
  • ストレージ 512GB SSD RAID1(1TB×2)
  • グラフィック CPU内蔵グラフィック
  • 電源 1000W
  • 保証期間 6年
  • OS Windows10 Home 64bit
  • その他 Blu-lay Disk ドライブ

これで、総額433,080円(税込、送料込) ※一例です。


EPSONでは、搭載できる最大メモリが64GBの機種を選べるのが特徴です。この構成のパソコンがあれば、現状よりも遥に高速、安定に解析が行えそうです。現在のUMANARI_AIでは、限られたメモリ容量のパソコンでの実行を想定している為、メモリ関連の計算にて速度が低下しています。

64GBものメモリ容量があれば、現状では考えられないほど、深い所まで計算が出来そうです。


2.ツクモ

今度はツクモにて、無難な性能で構成してみます。

  • ベース エアロストリーム
  • CPU Core i7 6800K(最大3.8GHz)
  • メモリ 16GB PC4-19200 DDR4
  • ストレージ 480GB SSD 高耐久モデル
  • グラフィック NVIDIA GeForce GTX 1050Ti / 4GB
  • 電源 650W 80PLUS BRONZE認証
  • 保証期間 1年
  • OS Windows10 Home 64bit
  • その他 Blu-lay Disk ドライブ

これで、総額207,468円(税込、送料込) ※一例です。


メモリ容量が16GBと、もう少し有ると良いようにも思いますが、とりあえずはこのままで使用し、数年後メモリの価格が安くなるのを待って、増設するのも有りかもしれません。


3.ツクモ ワークステーションタイプ

そして、ツクモではワークスステーションも構成できるので、早速構成してみました。

  • ベース ワークステーション
  • CPU  Xeon E5-2697v4 (18コア! 最大3.6GHz)
  • メモリ 128GB PC4-19200 DDR4
  • ストレージ 480GB SSD 高耐久モデル
  • グラフィック NVIDIA GeForce GTX 1060 / 3GB
  • 電源 1000W 80PLUS PLATINUM認証
  • 保証期間 1年
  • OS Windows10 Pro 64bit
  • その他 Blu-lay Disk ドライブ

これで、総額626,724円(税込、送料込) ※一例です。


この構成のパソコン(ワークステーション)が有れば、現状では十分過ぎるように思います。

128GBものメモリ容量を使い切るようなソフトウェアは想像できませんし、考えてみたら、ストレージとのバランスがおかしい気がします。

流石にこの構成は、コストパフォーマンスなどを計算するまでも無く、今の所現実的ではなさそうです。


今回の記事は単なるメモの様なもので、内容は吟味していませんのでご了承願います。

やはり、性能を求めると、その分コストも跳ね上がりました。数年後、このスペックのパソコンが気軽に手に入るようになれば良いのですが。


こんにちは、UMANARI_AI競馬予想をご覧いただきありがとうございます。
今回は久しぶりにコラムを書こうかと思います。
ちょっと堅いタイトルを付けましたが、要は新しいパソコンが欲しいな、ということです。

今売られているパソコンの性能については、例えエントリークラスの性能のパソコンでも、エクセルで家計簿をつけたり、年賀状を作成したり、インターネットを楽しむ為であれば十分と言われています。本格的なゲームをする場合には、CPUやグラフィックボードに高い性能が求められるのですが、これに関してはゲームが推奨するクラスの性能を満たすパソコンを選定すればよく、それほど難しいものではありません。



これらとは別に、競馬解析用の人工知能であるUMANARI_AIは、Windowsパソコン上で動作するソフトなのですが、使うパソコンの計算速度が速ければ速いほどさらに多くの要素を取り入れたり、学習できる為、より正確な解析(予想)ができることが期待できます。

このUMANARI_AIの特徴は、時間を掛ければ掛けるほど深い所まで良い結果を求め続けます。一度解析を始めると、数日間動作し続けることも普通です。この間は、基本的にCPUが全開で動作します。
もし、新しいパソコンが2倍速く動くなら、例えば10日掛かる計算が5日で終わるので、残りの5日間でさらに深い計算ができます。

ちなみに、今の段階でも、同じネットワークに接続したパソコンにUMANARI_AIを入れれば、クラスタ的に解析するように設計してあり、同じ性能のパソコンが2台あれば、ほぼ2倍速く解析を行えるようになっています。実際には繋げていませんが、100台以上は繋げられるはずの設計をしてあります。しかしながら、その分電気代が掛かるので、単純にパソコンの台数を増やすのも考え物です。

今回は、より速いパソコンが欲しい理由を書いてみました。
次回は実際に良さそうなパソコンを探してみます。

↑このページのトップヘ