今回の超AI入門が面白そうな内容です
今、NHKのEテレで「人間ってナンだ?超AI入門 シリーズ2」という番組があります。
人工知能の事を学ばれている方なら知らない人はいないはずの東大の松尾豊先生とチュートリアルの徳井義実さんがAIの最前線に迫る内容です。
5回目は競馬にも関係する「勝負する」です
2019年2月7日放送の5回目は、競馬にも関係しそうな「勝負」という分野へのAIの応用です。
これは競馬の、特に回収率という面に関係してくると考えています。
放送でも取り上げられると期待していますが、敵(競馬の場合、他の投票する人)の心理をAIで解析し、ある馬のオッズが実力よりも高くなっているのか?(または低いのか?)が分かると考えています。
まだ開発に手を付けていませんが、UMANARI_AIにも競馬をする人の感情を解析し狙い目の馬券を提示してくれる機能を付けようと、開発案は以前から練っていました。
開発の参考に今回も見てみようと思います。
これからもこのブログを続ける価値があると思っていただいたら、是非とも下のランキングバナーのクリックをお願いします。
クリックによりこのブログのランキング順位が上がってきます。
このランキング順位が上がることがブログを続ける原動力なってきます。
ちなみに、現在の順位はクリック先で見ることが出来ます。